大阪クラシック 公演スケジュール
■アイコンマーク(記号)の見方
大阪フィル
大阪フィルハーモニー交響楽団
関西フィル
関西フィルハーモニー管弦楽団
大阪響
大阪交響楽団
センチュリー
日本センチュリー交響楽団
Shion
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
※すべての会場で車いす専用エリアを設けております。(台数に限りあり)
全席指定
1,000円
※(読み方)
全席指定席の公演で料金は1,000円(税込)。
チケットはチケットぴあ、ローソンチケット、フェスティバルホール チケットセンターで販売。
9・4
12:00
【指揮】大植 英次 【管弦楽】大阪フィルハーモニー交響楽団 J.シュトラウスⅡ世/喜歌劇「こうもり」序曲
ドヴォルザーク/交響曲 第8番 ト長調 作品88
大阪市中央公会堂 大集会室
大阪フィル
全席指定
2,000円
14:30
【ヴァイオリン】三瀬麻起子 【ヴィオラ】芝内もゆる 【チェロ】松隈千代恵 【コントラバス】松村洋介 【ピアノ】浅川晶子   F.リース/ピアノ五重奏曲 ロ短調 作品74
大阪市役所 正面玄関ホール
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
15:30
【指揮】守山俊吾 【吹奏楽】オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 【0 歳からのファミリーコンサート】
J.ヴァンデルロースト/アルセナール
E.エルガー/愛のあいさつ
J.ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
ディズニーメドレーⅢ
ジャパニーズ•グラフィティⅫ 星出尚志編曲「銀河鉄道999(TV版)~宇宙戦艦ヤマト~銀河鉄道999(劇場版)」
大阪市中央公会堂 大集会室
Shion

一般 1,000円
3歳〜高校生 500円

★2歳以下のお子様についてはひざ上鑑賞無料です
17:30
【ホルン】藤原雄一、蒲生絢子 【ピアノ】笹 まり恵 J.S.バッハ/デュオ
J.ネイガス/ジャーニーズ・コール
大阪市役所 正面玄関ホール
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
19:00
【指揮】福島章恭 【ピアノ】小林千恵
【合唱】大阪フィルハーモニー合唱団                                     大中 恩/《こどものうた》による混声合唱曲集より「サッちゃん」 ほか
髙田三郎/混声合唱組曲「心の四季」
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
9・5
6
13:00
【ヴァイオリン】須山暢大、宮田英恵 【ピアノ】平山麻美 ミヨー/2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ 作品15
モシュコフスキ/2つのヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 作品71
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
7
14:00
【リコーダー】秋山 滋 【チェロ】庄司 拓 【ファゴット】日比野希美 J.S.バッハ/G線上のアリア ヤコブ・ヴァン・エイク/「笛の楽園」より
ヴィヴァルディ/リコーダー、ファゴットと通奏低音のためのソナタ イ短調
カフェ・ド・ラ・ぺ
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
8
16:00
【クラリネット】吉岡奏絵 【ヴァイオリン】西川茉利奈、巖埼友美 【ヴィオラ】木下雄介 【チェロ】北口大輔 モーツァルト/クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
Zepp Namba(OSAKA)
センチュリー
全席指定
1,000円
9
17:30
【フルート】野津 臣貴博 【ハープ】平野花子 アンドリーセン/間奏曲 ドップラー/カシルダ幻想曲
カフェ・ド・ラ・ぺ
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
10
19:00
【ヴァイオリン】力武千幸、表 ボルン 【ヴィオラ】芝内もゆる 【コントラバス】松村洋介 【オーボエ】大島弥州夫 【ファゴット】日比野希美 【ホルン】蒲生絢子、藤原雄一 モーツァルト/ディヴェルティメント 第11番 ニ長調 K.251
Zepp Namba(OSAKA)
大阪フィル
全席指定
1,000円
9・6
11
12:00
【フルート】井上登紀 【ヴァイオリン】小林亜希子 【ヴィオラ】芝内もゆる ベートーヴェン/セレナーデ ニ長調 作品25
こども本の森 中之島
大阪フィル
無料公演
※要事前予約 先着順の受付となります。
12
13:00
【ヴァイオリン】須山暢大 【チェロ】田中賢治 【ピアノ】河内仁志 チャイコフスキー/ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50 「偉大な芸術家の思い出に」
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
13
14:00
【ヴァイオリン】田中美奈 【ヴィオラ】井野邉大輔 【チェロ】林口眞也 ベートーヴェン/弦楽三重奏曲 ハ短調 作品9-3
こども本の森 中之島
大阪フィル
無料公演
※要事前予約 先着順の受付となります。
14
16:00
【ヴァイオリン】神﨑悠実 【ヴィオラ】芝内もゆる 【チェロ】近藤浩志 【ピアノ】山本弥香 R.シューマン/ピアノ四重奏曲 第1番 作品47 ほか
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
15
19:00
【フルート】井上登紀 【オーボエ】大島弥州夫 【クラリネット】船隈 慶 【ファゴット】日比野希美 【ホルン】蒲生絢子 ストラヴィンスキー/組曲「プルチネルラ」(木管五重奏版) ほか
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
9・7
16
11:00
【ヴァイオリン】田中美奈、高木美恵子 【ヴィオラ】芝内もゆる 【コントラバス】松村洋介 【ファゴット】日比野希美 【ホルン】高橋将純、和久田侑希 【お話】桂 雪鹿(落語家) モーツァルト/音楽の冗談 K.522
竹中工務店 いちょうホール
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
17
13:00
【トランペット】高見信行 【ヴァイオリン】石原優香 【ピアノ】大山宮和瑚 ヴィヴァルディ/トランペットとヴァイオリンのための協奏曲 変ロ長調 RV548
エワイゼン/トランペット、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲
あいおいニッセイ同和損保
ザ・フェニックスホール
大阪フィル
全席指定
1,000円
18
14:30
【オーボエ】大森 悠 【ヴァイオリン】宮田英恵 【ヴィオラ】井野邉大輔、川元靖子 【チェロ】庄司 拓 モーツァルト/オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370
モーツァルト/オーボエ五重奏曲 変ロ長調 K.361(370a) (原曲:セレナーデ 第10番)
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
19
16:00
【オーボエ】水村一陽 【ファゴット】久住雅人 【ピアノ】佐々木有紀 ハイドン/ピアノ三重奏曲 第39番 ヘ長調 Hob.XV:39
ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 作品11 「街の歌」
ダマーズ/ソプラノサクソフォン、バリトンサクソフォンとピアノのための三重奏曲
あいおいニッセイ同和損保
ザ・フェニックスホール
大阪フィル
全席指定
1,000円
20
17:30
【フルート】野津 臣貴博 【ヴァイオリン】石塚海斗 【ヴィオラ】井野邉大輔 【チェロ】林口眞也 モーツァルト/フルート四重奏曲 ト長調 K.285a
モーツァルト/フルート四重奏曲 ハ長調 K.Anh.171(285b)
三井住友銀行大阪本店ビル
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
21
19:00
【ヴァイオリン】須山暢大 【ピアノ】平山麻美 シューベルト/ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ 第2番 イ短調 D385
シューベルト/幻想曲 ハ長調 D934
あいおいニッセイ同和損保
ザ・フェニックスホール
大阪フィル
全席指定
1,000円
9・8
22
13:00
【ホルン】青木宏朗 【ハープ】中埜未奈子 グノー/アヴェ・マリア B.アンドレ/晩秋の歌 ドビュッシー/夢想
クーツィール/ホルンとハープのためのソナタ
あいおいニッセイ同和損保
ザ・フェニックスホール
大阪響
全席指定
1,000円
23
14:30
【ヴァイオリン】石原優香 【ピアノ】糀谷伊織 エルガー/ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 作品82
リーガロイヤルホテル ザ・クリスタルチャペル
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
24
16:00
【ヴァイオリン】宮田英恵 【ピアノ】平山麻美 R.シューマン/3つのロマンス 作品94
R.シューマン/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番 ニ短調 作品121
あいおいニッセイ同和損保
ザ・フェニックスホール
大阪フィル
全席指定
1,000円
25
17:30
【クラリネット】田本摂理 【チェロ】松隈千代恵 【ピアノ】水垣直子 ニーノ・ロータ/クラリネット、チェロとピアノのための三重奏曲 ほか
リーガロイヤルホテル ザ・クリスタルチャペル
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
26
19:00
【チェロ】近藤浩志 【ピアノ】河合珠江 ショパン/チェロ・ソナタ ト短調 作品65
ショパン/序奏と華麗なるポロネーズ 作品3
あいおいニッセイ同和損保
ザ・フェニックスホール
大阪フィル
全席指定
1,000円
9・9
27
13:00
【ヴァイオリン】柏山七海 【ホルン】林田優惟 【ピアノ】稲垣 聡 ブラームス/ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40 ほか
大阪市中央公会堂 中集会室
関西フィル
全席指定
1,000円
28
15:00
【ヴァイオリン】小林亜希子 【チェロ】林口眞也 【ピアノ】山中歩夢 ラヴェル/ピアノ三重奏曲 イ短調
大阪中之島美術館
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
29
16:00
【ヴァイオリン】須山暢大、宮田英恵 【ヴィオラ】芝内もゆる ドヴォルザーク/4つのロマンティックな小品 作品75a
ドヴォルザーク/三重奏曲 ハ長調 作品74
モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K.423
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
30
17:30
【オーボエ】大島弥州夫、水村一陽 【クラリネット】田本摂理、船隈 慶  【ファゴット】小林佑太朗、日比野希美 【ホルン】蒲生絢子、高橋将純 モーツァルト/セレナーデ 第11番 変ホ長調 K.375
大阪シティ信用金庫
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
31
19:00
【ヴァイオリン】中西朋子、浅井ゆきこ 【ヴィオラ】川元靖子 【チェロ】松隈千代恵 【ピアノ】岡 純子 ブラームス/ハンガリー舞曲 第6番
R.シューマン/ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
9・10
32
12:00
【ヴァイオリン】須山暢大、高木美恵子 【ヴィオラ】芝内もゆる 【チェロ】石田聖子 スメタナ/弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調「わが生涯より」 ほか
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
★この公演は3歳からご入場いただけます(要チケット)
33
13:30
【ヴァイオリン】三瀬麻起子、藤木 愛、力武千幸 【ヴィオラ】川元靖子 【チェロ】近藤浩志 【コントラバス】秋田容子 【ホルン】藤原雄一 パガニーニ/モーゼの主題による変奏曲 ほか
フェスティバルホール エントランスホワイエ
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
34
15:00
【チェロ】庄司 拓 【ピアノ】市川未来 サン=サーンス/動物の謝肉祭より“白鳥” ペルト/フラトレス 
ペルト/鏡の中の鏡 ピアソラ/ル・グラン・タンゴ
大阪市中央公会堂 中集会室
大阪フィル
全席指定
1,000円
★この公演は3歳からご入場いただけます(要チケット)
35
16:00
【ユーフォニアム】池田勇人、中西彩乃 【テューバ】北畠真司、柏本佳樹                                     J.スティーブンス/パワー
J.スティーブンス/ベネディクション
F.レハール/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
B.ヨーク/トラディショナル・バリュー
大阪市役所 正面玄関ホール
Shion
無料公演
※要事前予約
36
18:00
【フルート】野津 臣貴博 J.S.バッハ/無伴奏パルティータ イ短調 BWV1013
J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011
大阪市役所 正面玄関ホール
大阪フィル
無料公演
※要事前予約
37
19:15
【指揮】大植英次 【管弦楽】大阪フィルハーモニー交響楽団 チャイコフスキー/交響曲 第5番 ホ短調 作品64

※19:00より指揮者大植英次によるプレトークを予定しております。

フェスティバルホール
大阪フィル

指定席 2,800円 BOX席 3,500円
バルコニーBOX席(2枚セット) 7,000円

OSAKA CLASSIC